セキュリティニュース 2023/07/11

■VMware製ログ管理製品の脆弱性 – エクスプロイトコードが公開
https://www.security-next.com/147719

■Arm製GPUの脆弱性がサイバー攻撃の標的に – 米政府が注意喚起
https://www.security-next.com/147717
https://www.cisa.gov/known-exploited-vulnerabilities-catalog

■StackRot: Linux Bug so bad Linus Dives Into Code to Fix It
https://securityboulevard.com/2023/07/stackrot-linux-bug-linus-richixbw/

■VMware warns of exploit available for critical vRealize RCE bug
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/vmware-warns-of-exploit-available-for-critical-vrealize-rce-bug/

■Apple releases emergency update to fix zero-day exploited in attacks
https://www.bleepingcomputer.com/news/apple/apple-releases-emergency-update-to-fix-zero-day-exploited-in-attacks/

■Apple、iOS、iPadOS、macOSに“緊急セキュリティ対応”の「16.5.1(a)」をリリース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/11/news082.html

■Microsoft: Windows 11 21H2 reaching end of service in October
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/microsoft-windows-11-21h2-reaching-end-of-service-in-october/

■RomCom hackers target NATO Summit attendees in phishing attacks
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/romcom-hackers-target-nato-summit-attendees-in-phishing-attacks/

■あなたの企業のバックアップ、本当にランサムウェア対策になっていますか?
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2307/11/news042.html

■1年で偽Webサイトによる詐欺が90万件以上! フィッシング詐欺の現状を知っておこう
https://ascii.jp/elem/000/004/144/4144700/?topnew=2

■新機能の段階的なロールアウトのためにWindows 11に搭載された新しい「Windows構成の更新」の仕組み
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2307/11/news006.html

■Windows 7/8.xをサポートする唯一のブラウザだったFirefoxのサポート終了日が判明
https://gigazine.net/news/20230710-firefox-support-for-windows-7-8-1/

■米国のセキュリティ基準「NIST SP800-171」とは–EY Japanが解説
https://japan.zdnet.com/article/35206359/

■著名な銀行の顧客を標的とするサイバー攻撃、多額の資産盗まれる
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230711-2720417/

■セミナー申込のフォーム情報をキャッシュ、設定ミスで – ガイアックス
https://www.security-next.com/147686

■何度も捜した場所なのに…個人情報入りのUSB、事業所内で見つかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f49afe8ed0501621eb92ff545a61ca7d8f501f37

■0704 UCCグループのネット通販「フーヅフリッジ」ウェブサイトへの不正アクセス、サーバに残っていたログを遡り調査
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/07/11/49656.html

■第三者調査結果公表、電通国際情報サービスへの不正アクセス
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2023/07/11/49658.html

■不正アクセスによる情報流出の可能性に関するお知らせとお詫び(第2報) 社会福祉法人あじろぎ会
https://uji-hp.or.jp/news/6547/

目次