セキュリティニュース 2023/08/14

[脆弱性]
■2023年8月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は86件、Adobe社は37件の脆弱性に対応 トレンドマイクロ
https://www.trendmicro.com/ja_jp/research/23/h/the-august-2023-security-update-review.html

■さくら、インテルCPU脆弱性「Downfall」の影響は調査中 クラウドなど全サービスで
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/14/news075.html

[インシデント・情報漏洩]
■当社米国法人への不正アクセス発生について アイホン株式会社
https://www.aiphone.co.jp/ir/docs/news/202308101057.html

■当社システムへの不正アクセス及びサービス提供への影響に関するお知らせ ザボディショップジャパン株式会社
https://www.the-body-shop.co.jp/shop/e/ens230807

■患者情報を記録したカメラが所在不明 – 立川病院
https://www.security-next.com/148549

[脅威]
■NTTドコモ装うフィッシング – 「dカード利用停止」と不安煽る
https://www.security-next.com/148544

■Knight ransomware distributed in fake Tripadvisor complaint emails
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/knight-ransomware-distributed-in-fake-tripadvisor-complaint-emails/

[セキュリティ関連]
■「ICTサイバーセキュリティ総合対策2023」を公表(総務省)
https://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2023/0814113025.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000895981.pdf

■バグレポート| 2023年7月 Trellix
https://blogs.trellix.jp/the-bug-report-july-2023-edition

■「Chrome」、セキュリティ更新を毎週リリースへ
https://japan.cnet.com/article/35207751/

目次